鎌倉野菜の定期便「かまベジ」

2025/04/11 21:37

鎌倉野菜 季節の詰め合わせ10品目(月2回コース)2025/04/10 配送サンプル になります。

必ず同じ野菜が配送できるわけではありませんのでご了承くださいm(__)m

どの野菜も新鮮ですよ。香りがすごいです!!


10品目
デトロイト(ビーツ)、ルッコラ、エシャレット、あしたば、ブロッコリー脇芽、かき菜、オニオンヌーボー(葉付き新玉ねぎ)、金美人参、ミニトマトMIX、パクチー



1, デトロイト(ビーツ)

鮮やかな赤紫色が特徴的な根菜。ほのかな甘みと土の香りが特徴で、サラダやピクルス、スープなど、幅広い料理に活用できる。
生食可:〇




2, ルッコラ

ゴマのような風味とピリッとした辛味が特徴のハーブ。サラダやパスタ、肉料理のアクセントに最適。
生食可:〇




3, エシャレット

ラッキョウを若採りした香味野菜。生で味噌やマヨネーズを添えて食べるのが一般的です。ピリッとした辛みとシャキシャキした食感が特徴で、料理の薬味やアクセントにも最適です。
生食可:〇



4, あしたば(明日葉)

緑が濃く、独特のほろ苦さと香りが特徴。その中に含まれる「カルコン」や「クマリン」といったポリフェノールには、強い抗酸化作用があり、生活習慣病の予防やアンチエイジング効果が期待されている。また、ビタミンやミネラルも豊富で、デトックスや整腸作用、疲労回復にも効果的。天ぷらや炒め物、おひたしのほか、最近ではスムージーやパスタなどが人気。
生食可:×




5, ブロッコリー脇芽

ブロッコリーを収穫した後に脇から出てくる小さな芽。 ブロッコリーよりも柔らかく、甘みがあり、食感も楽しめる。 炒め物やパスタ、スープなど、様々な料理に。
生食可:×




6, かき菜

やさしい苦味と、ほんのりとした甘み、そして春らしい爽やかな香りが特徴で、炒め物やおひたし、和え物、天ぷらなど、さまざまな料理に使われます。茎はシャキっとした食感で、葉は柔らかく、火を通すことで甘みが引き立ちます。
生食可:×




7, オニオンヌーボー(葉付き新玉ねぎ)

世界で一番早く収穫される玉ねぎ。みずみずしく、甘味が強い。まるごと使えるので、グリルしてステーキにしたり、煮込み料理や炒め物にも最適。
生食可:〇




8, 金美人参

味わいは非常にやさしく、まろやかで、甘みが強く、えぐみやクセが少ないのが最大の魅力。加熱するとさらに甘みが引き立つが、皮が薄く、生でも美味しく食べられるため、スティックサラダやラペ(にんじんのマリネ)などにも最適
生食可:〇




9, ミニトマトMIX

赤、黄、オレンジなど、様々な色のミニトマトをミックスしたもの。見た目にも華やかで、それぞれ異なる風味や食感が楽しめる。
生食可:〇




10, パクチー

独特の香りが特徴のハーブ。エスニック料理には欠かせない存在で、好き嫌いが分かれるが、ハマる人はとことんハマる。
生食可:〇




次回の配送サンプル情報更新は4/28ごろを予定しています。
お楽しみに ♪ ♪